2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 srnn 幹事会報告 第172回幹事会報告 2025年7月15日(火)に第172回 幹事会を開催いたしました。 今回は主に下記の内容について議論しました。 ■SRフォーラムの検討状況 ■ISO26000および同37200関連の動向 ■ SDGs市民社会ネットワーク […]
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 srnn お知らせ 【参加団体募集】 SRセミナー2025特別編「非営利団体のためのガバナンスのポイント」 超高齢化の進行、人口減少や小家族化の進展などに伴い、社会の課題も深刻化・複雑化を続け、それに取り組む非営利組織も増え続けています。安全をはじめとする多様な対応が求められる非営利組織の事業や現場。それを支える最も基礎的で重 […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 srnn お知らせ 【参加者募集】2025年度第1回SRセミナー「 SDGs後半年に向けた布石 誰ひとり取り残さない『子ども』『防災』の課題に取り組み マルチステークホルダープロセスとRBAを地域で実践しよう! =============================== \参加者募集中/ <2025年度第1回SRセミナー> SDGs後半年に向けた布石 誰ひとり取り残さない「子ども」「防災」の課題に取り組み マルチステークホル […]
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 srnn イベント・セミナー・フォーラムの報告 <開催報告>SRフォーラム2025「組織のガバナンスと人身売買・強制労働・現代奴隷(HTFLMS)に関する国際規格ISO37200の最新動向」 国際標準化機構(ISO)は、2026年中の発行をめざして、人身売買・強制労働・現代奴隷に関する国際規格(正確には認証を要しないガイダンス文書)ISO37200の策定作業を進めています。 今回のフォーラムは、昨年9月に開催 […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 srnn 幹事会報告 第170回幹事会報告 2025年4月1日(火)に第170回 幹事会を開催いたしました。 今回は主に下記の内容について議論しました。 ■ISO26000および同37200関連の動向 ■ SDGs市民社会ネットワーク(社会的責任ユニットおよび地域 […]
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 srnn イベント・セミナー・フォーラムの報告 <開催報告>SRセミナー2024第1回「NPO/NGOこそ人権を広く深く捉えて取り組もう!~具体的な活動や運営の事例から学ぶ人権課題の取り組み方~」 2024年7月9日(火)に、2024年度第1回SRセミナー「NPO/NGOこそ人権を広く深く捉えて取り組もう!~具体的な活動や運営の事例から学ぶ人権課題の取り組み方~」をオンライン開催し、約22名の皆さまに参加いただきま […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 srnn お知らせ 【5月20日開催】 SRフォーラム2025 「組織のガバナンスと人身売買・強制労働・現代奴隷(HTFLMS)に関する国際規格ISO37200の最新動向」 SRフォーラム2025 「組織のガバナンスと人身売買・強制労働・現代奴隷(HTFLMS)に関する国際規格ISO37200の最新動向」 組織のガバナンスにおいて人権への対応を求める動きは、国際規格にも及んでいます。 国際標 […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 srnn イベント・セミナー・フォーラムの報告 <開催報告>SRセミナー2024 第4回「12月7日は『持続可能な社会責任公共調達の日』!」 SDGs(持続可能な開発のための2030アジェンダ)は、目標12「持続可能な生産消費形態を確保する」(持続可能な消費と生産)内のターゲット12.7として、「国内の政策や優先事項に従って持続可能な公共調達の慣行を促進する」 […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 srnn イベント・セミナー・フォーラムの報告 <開催報告>SRセミナー2024第3回「企業の情報開示とステークホルダーエンゲージメントの現状と課題~市民社会との創造的対話を目指して」 2024年11月12日(火)、SRセミナー2024第3回をオンラインと会場にて開催し、約50名の皆さまにご参加いただきました。 2010年11月に発行されたISO26000の中で重要視されている「マルチステークホルダーエ […]
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 srnn お知らせ 【12月6日開催】SRセミナー2024 第4回「12月7日は『持続可能な社会責任公共調達の日』!」 SDGs(持続可能な開発のための2030アジェンダ)は、目標12「持続可能な生産消費形態を確保する」(持続可能な消費と生産)内のターゲット12.7として、「国内の政策や優先事項に従って持続可能な公共調達の慣行を促進する」 […]