2014年5月29日 / 最終更新日時 : 2014年5月29日 srnn お知らせ 第70回幹事会 ご報告 5月13日(火)、日本NPOセンター(東京・大手町)にて、NNネッ ト第70回幹事会を開催しました。幹事団体9団体中8団 体、11名が参加しました。 今回の幹事会では、5月16日 に大阪谷町の大阪ボランティア協会で開催予 […]
2014年5月1日 / 最終更新日時 : 2014年5月1日 srnn お知らせ 第69回幹事会 ご報告 4月15日(火)、日本NPOセンター(東京・大手町)にて、NNネット第96回幹事会を開催しました。 幹事団体9団体中9団体、13名が参加しました。 今回の幹事会では、総会に向けた、事業報告・決算・事業計画・予算と、 SR […]
2014年4月23日 / 最終更新日時 : 2014年4月28日 srnn お知らせ SRフォーラム in“関西”2014~事例を学び、信頼される団体運営を高めよう! 社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク(NNネット)では、2014年5月16日(金)に、下記の「SRフォーラム in“関西”2014~事例を学び、信頼される団体運営を高めよう!」を開催します。 SRフォーラム […]
2014年4月3日 / 最終更新日時 : 2014年4月3日 srnn コラム 国際NGOのSRへの取り組み―AAR Japanを例に(AAR Japan[難民を助ける会]) 国際NGOのSRへの取り組み―AAR Japanを例に 松本夏季、堀江良彰(AAR Japan[難民を助ける会]) AAR Japan[難民を助ける会]は、紛争や災害時の緊急支援、障がい者支援、地雷・不発弾対策、エイズや […]
2014年3月11日 / 最終更新日時 : 2014年3月11日 srnn お知らせ 第67回幹事会 ご報告 2月18日(火)、日本NPOセンター(東京・大手町)にて、NNネット第67回幹事会 を開催しました。幹事団体9団体中9団体、13名が参加しました。 今回の幹事会では、2013年度の事業報告をまとめた案を議論するとともに、 […]
2014年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 srnn お知らせ (3/18開催)NPOセクター向け、GRIレポーティングガイドラインを学ぶ勉強会 ~NNネット主催:NPOセクター向け、 GRIレポーティングガイドラインを学ぶ勉強会~ CSRの代表的なガイドラインであるGRI(*)のサステナビリティ・レポーティング・ガイドライン。 このGRIがNGO/NPOセクター […]
2014年3月4日 / 最終更新日時 : 2014年10月23日 srnn イベント・セミナー・フォーラムの報告 「地域円卓会議フォーラム」(2014.2.20)開催報告 「地域円卓会議フォーラム2014」報告 2014年2月20日(木) 場所:かながわ県民センター 主催:NNネット 2014年2月20日(木)、かながわ県民センターでNNネット主催の「地域円卓会議フォーラム2014」が開か […]
2014年3月3日 / 最終更新日時 : 2014年10月2日 srnn コラム NPO/NGOが、自組織の専門性をとおしてSRに貢献する時代へ(参画プラネット 中村奈津子) NPO/NGOが、自組織の専門性をとおしてSRに貢献する時代へ 中村奈津子(特定非営利活動法人参画プラネット 常任理事) 「企業の社会的責任(CSR)」を問われた時代から、「あらゆる組織の社会的責任(SR)」を問われる時 […]
2014年2月13日 / 最終更新日時 : 2014年2月13日 srnn お知らせ 第66回幹事会 ご報告 1月21日(火)、日本NPOセンター(東京・大手町)にて、NNネット第66回幹事会を開催しました。幹事団体9団体中9団体、15名が参加しました。 2月20日に「地域円卓会議フォーラム2014」を横浜のかながわ県民ホールで […]
2014年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 srnn イベント・セミナー・フォーラムの報告 「SR川柳大賞」 ~あなたのウィットが社会をよくする~ 受賞作品とコメントのご紹介 今回、初めての試みとしてNNネットが募集をした「SR川柳大賞」には、北海道から沖縄まで、170名の方から406作品もの応募をいただきました。 各賞の選定にあたっては、事前に幹事会にて厳選した10作品の中から、11/1に開 […]