2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2013年12月6日 srnn お知らせ 第64回幹事会 ご報告 11月19日(火)、日本NPOセンター(東京・大手町)にて、NNネット第64回幹事会を開催しました。幹事団体9団体中8団体、15名が参加し、各事業チームからの報告と提案の審議、その他協議を行いました。以下、内容を簡単にご […]
2013年11月28日 / 最終更新日時 : 2014年1月29日 srnn コラム NPOの社会責任(SR)課題に共に本気で取り組もう!(IIHOE 星野美佳、川北秀人) NPOの社会責任(SR)課題に共に本気で取り組もう! 星野美佳、川北秀人(IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所]) ISO26000の中核主題をNPOの運営に当てはめて読み解くと、どのような課題が浮き彫りにな […]
2013年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 srnn イベント・セミナー・フォーラムの報告 ISO26000発行3周年記念「SRセミナー」を行いました(ポスターセッション~交流会) ※「SRセミナー」前半のご報告は、こちら(ISO26000発行3周年記念「SRセミナー」を行いました(キーノートスピーチ~パネル ディスカッション))をご覧ください。 ポスターセッション~見て学ぼう、さまざまなSRの取組 […]
2013年11月26日 / 最終更新日時 : 2013年12月25日 srnn イベント・セミナー・フォーラムの報告 ISO26000発行3周年記念「SRセミナー」を行いました(キーノートスピーチ~パネル ディスカッション) NNネットでは、11月1日(金)、東京・表参道にて、ISO26000発行3周年記念セミナー「社会的責任(SR)普及の現在地~発行から3年を振り返る~」を開催しました。 29名のご参加をいただき、盛況のうちに終了いたしまし […]
2013年11月22日 / 最終更新日時 : 2013年11月22日 srnn お知らせ 協力イベント「企業と人権」枠組みセミナー(2013/9/6)ご報告 2013年9月6日(金)、一般財団法人CSOネットワーク主催、NNネット協力イベントの「企業と人権」枠組みセミナーが、地球環境パートナーシッププラザセミナースペースにて開催されました。CSOネットワークのホームページにて […]
2013年10月18日 / 最終更新日時 : 2013年10月18日 srnn お知らせ 第63回幹事会 ご報告 10月15日(火)17時から日本NPOセンター会議室(東京・大手町)でNNネット第63回幹事会が開催されました。 幹事団体8団体、16名が参加しました。 下半期のスケジュールの確認や、SR円卓会議についての報告、11月1 […]
2013年10月16日 / 最終更新日時 : 2013年11月27日 srnn コラム 浸透するか、NPOのSR(日本NPOセンター 新田英理子) 浸透するか、NPOのSR 新田英理子(認定特定非営利活動法人日本NPOセンター 統括部門長) ※本コラムは、日本NPOセンターのWebサイト内の「視点・論点」に掲載したものを一部構成し直したものです。 投票なくしてSRな […]
2013年9月24日 / 最終更新日時 : 2013年10月16日 srnn コラム NGOとSR ~取り組む意義の実感は成功体験の積み重ねから~(JANIC 松尾沢子) NGOとSR ~取り組む意義の実感は成功体験の積み重ねから~ 松尾沢子(特定非営利活動法人国際協力NGOセンター 広報グループマネージャー) 日本には、国境を問わず、貧困、飢餓、格差、環境破壊、人権侵害などの様々な地球規 […]
2013年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 srnn お知らせ 【たくさんのご参加ありがとうございました】11/1(金)ISO26000発行3周年記念「SRセミナー~SRとコミュニケーション~SR普及の現在地と今後の展開」 はじめに 11月1日は、ISO26000の発行記念日です。 3周年を記念して、これまでの社会的責任(Social Responsibility:SR)の普及を振り返り、今後のさらなる普及について考えます。 ISO2600 […]
2013年9月18日 / 最終更新日時 : 2013年9月18日 srnn お知らせ 第62回幹事会 ご報告 9月17日(火)17時から早稲田奉仕園でNNネット第62回幹事会が開催されました。 幹事団体9団体、14名が参加しました。 下半期のスケジュールの確認や、SR円卓会議についての報告、11月1日(金)に開催予定のSRセミナ […]