2013年9月12日 / 最終更新日時 : 2013年10月7日 srnn コラム 「企業と人権」枠組み ― NPO/NGOの役割とは (CSOネットワーク 黒田かをり) 「企業と人権」枠組み ― NPO/NGOの役割とは 黒田かをり(一般財団法人CSOネットワーク事務局長・理事) NNネットが策定に関わり、発行後、普及・啓発に力を入れているISO26000(国際標準化機構の社会的責任の […]
2013年8月30日 / 最終更新日時 : 2013年9月18日 srnn お知らせ 第61回幹事会 ご報告 8月20日(火)、日本NPOセンターにて、NNネット第61回幹事会を開催しました。 幹事団体9団体のうち、8団体15名が参加しました。 幹事会では、11月に計画しておりますISO26000発行3周年記念SRセミナーの企画 […]
2013年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 srnn お知らせ 【ご案内】「企業と人権」枠組みセミナー~NPO/NGOはこれをどう活用するか~ NNネット協力イベント、一般財団法人CSOネットワーク主催のセミナーが9月6日(金)に開催されます。奮ってご参加ください。 ちらしのダウンロードはこちら 「ビジネスと人権」は、ここ数年、企業の社会的責任(CSR)の中で重 […]
2013年8月15日 / 最終更新日時 : 2013年10月11日 srnn お知らせ 【たくさんのご応募ありがとうございました】「SR川柳大賞」 ~あなたのウィットが社会をよくする~ 大募集!【〆切:10/10】 「なんだかわからないけど、結構、最近生きづらい」 「仕事の効率や売り上げだけじゃなくて、人にやさしい働き方をしたいけど、 なかなか現場は厳しいなあ」 「社会によいことをしつつ、自分も儲けたいってムリ?なのかなあ」 「社 […]
2013年8月6日 / 最終更新日時 : 2013年8月6日 srnn コラム 復興とSR〜試される日本のマルチステークホルダープロセス〜 (DECO 田村太郎) 復興とSR 〜試される日本のマルチステークホルダープロセス〜 田村太郎(一般財団法人ダイバーシティ研究所代表理事) 2010年11月のISO26000発効から半年も経ずに東日本大震災が発生しました。未曾有の大災害に私たち […]
2013年8月2日 / 最終更新日時 : 2013年8月30日 srnn お知らせ 第60回幹事会 ご報告 7月16日(火)、日本NPOセンターにて、NNネット第60回幹事会を開催しました。 幹事団体9団体、14名が参加しました。 幹事会では、本WEBサイト上の「構成団体」ページのブラッシュアップやISO26000発行3周年記 […]
2013年7月1日 / 最終更新日時 : 2013年7月1日 srnn お知らせ 第59回幹事会 ご報告 6月18日(火)、日本NPOセンターにて、NNネット第59回幹事会を開催しました。 幹事団体9団体中、8団体11名が参加しました。 幹事会では、5月10日に開催されたSRフォーラム2013の振り返りと、今年度2013年度 […]
2013年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 srnn お知らせ 共催イベント「世界の労働環境から日本を見つめてみよう」ご報告 2013年5月14日(火)、社労thinkによる公開講座「世界の労働環境から日本を見つめてみよう」が明治大学リバティタワーにて開催されました。NNネットも共催団体として協力し、幹事団体であるCSOネットワークの黒田かをり […]
2013年6月21日 / 最終更新日時 : 2013年6月21日 srnn イベント・セミナー・フォーラムの報告 SRフォーラム2013報告◆クロージングフォーラム SRカフェ~SR川柳大賞に参加しよう~ こんにちは、社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワークです。 NNネットでは、5月10日(金)、東京・早稲田にて、SRフォーラム2013「“四方よし”で実践、NGO/NPOの社会的責任(SR)実践事例を学び、 SR […]
2013年6月12日 / 最終更新日時 : 2013年6月12日 srnn イベント・セミナー・フォーラムの報告 SRフォーラム2013報告◆分科会B 社会課題解決とSRの向上を他セクターと実施する~多様なセクターのSR事例から、ヒントをもらおう! NNネットでは、5月10日(金)、東京・早稲田にて、SRフォーラム2013「“四方よし”で実践、NGO/NPOの社会的責任(SR)実践事例を学び、 SRに取り組もう!」を開催しました。約80名のご参加をいただき、盛況のう […]