SRフォーラム2013報告◆クロージングフォーラム SRカフェ~SR川柳大賞に参加しよう~

SRフォーラム2013 クロージングフォーラムの様子こんにちは、社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワークです。

NNネットでは、5月10日(金)、東京・早稲田にて、SRフォーラム2013「“四方よし”で実践、NGO/NPOの社会的責任(SR)実践事例を学び、 SRに取り組もう!」を開催しました。約80名のご参加をいただき、盛況のうちに終了いたしました。クロージングフォーラムのご報告です。

クロージングフォーラム SRカフェ~SR川柳大賞に参加しよう~

NPO、行政、企業など、様々な立場の方が1つのグループで話し合われました

クロージングフォーラムでは、オープングフォーラム・分科会ABの登壇者1名と参加者最大7名が1グループになり、SRに関するディスカッションを40分間行い、最後に全グループで内容を共有しました。各グループ活発な議論が行われました。共有されたコメントを一部ご紹介します。

  • NPO/NGOが社会的責任を果たすことで、ミッションをより良い形で達成できる。
  • ISO26000の中核主題には「組織統治」「労働慣行」などの項目もあり、取り組むことで一緒に働くスタッフにとってもいい影響を与えることができる。
  • セルフチェックを行うことで、自分たちの組織が現在どのような課題を抱えているかを確認できる。できていないことばかり取り上げるのではなく、「既にできていること」「取り組めていること」を確認することも大事。
  • 組織にそもそも属していない人がマルチステークホルダープロセスに参加するには、どうすればいいのか?
  • 同じ団体で働くスタッフがお互いをよく知ることは、組織を良くするため、そしてSRを果たしていくためにも大切なこと。
  • ステークホルダーへ自団体のSRの取り組みを分かりやすく伝えることで、共感を呼んで組織を応援してもらうことができる。

フォーラム中に募集した「SR川柳」も、いくつも力作が寄せられました。今回は匿名でご紹介します!

  • 「責任は みんなで果たす そりゃそうだ」
  • 「知る・知られる もやもやはらって いい組織」
  • 「ISO あいうえお どっちやねん」
  • 「MSP 組織無くても 参加したい」
  • 「はやってない だけどきっと あたりまえ」

SR川柳は引き続き募集し、11月に大賞を発表する予定です。詳細はNNネットのホームページで追ってご報告いたします。