SRフォーラム2012 クロージング報告

こんにちは、社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク事務局です。

引き続き、5/17・18に開催いたしました「5/17-18 SRフォーラム2012―社会的責任(SR)から社会的信頼(SR)へ」のレポートを掲載していきます。

続いて、SRフォーラム2012 クロージング報告
についてです。

—————————————————————————

全体会は「ネットワーキングカフェ」と称して、テーブルを6つ程度のイスで囲み、ワークショップ形式のレイアウトにし、ソフトドリンクとお菓子で和やかな雰囲気もできたところでスタートしました。

最初に各分科会からの報告が企画担当者から発表され、全体概要について参加者全員で共有することができました。全体共有のあと、テーマごとのディスカッションをするため企画担当者からテーマについて提案し、参加者が話し合いたいテーマに移動してディスカッションを行いました。テーマについては、今回のSRフォーラムの中で出てきたキーワードについてさらに深く掘り下げたものが多く、それぞれのテーマごとに意見交換し、最後に話し合われた中で出てきたキーワードについて発表していただきました。テーマ、キーワード、コメントは以下のとおりでした。

Aグループ テーマ:「ISOを広めるのアイデアについて話そう」
キーワード:SA8000が取組やすい/メリットがないと広がらない/NPOセンターとして企業に提案/メディアの協力/学校でSR教育を

Bグループ テーマ:「企業のISOを進めるために」
キーワード:黒船(外圧)、トップには弱い/物語が生まれる環境を/子どもが分かるように語る/絵本にする/

Cグループ テーマ:「NPOでISOを広めるにはどうしたらよいか」
キーワード:小さいからこそできることから始める/具体的な事例で理解を促す/ピンポイントのテーマから広げよう/

Dグループ テーマ:「地域円卓会議をつくろう」
キーワード:ステークホルダーの集め方/異なる立場で話をするのが肝心/イニシアティブを取る人、呼びかけ人がカギ/

Eグループ テーマ:「共生について」
キーワード:SR円卓会議/被災地 沖縄/中央での取組の難しさを活かせるように/

Fグループ テーマ:「マルチステークホルダープロセス(MSP)について」
キーワード:誰が来るか、がカギ/人によって温度差がある/関わった人について知ろうとする学び/信頼関係をいかに作るか/地域のニーズを掘り起こす/

Gグループ テーマ:「協働/人材について語ろう」
キーワード:知っている”人脈”づくりを/場作りだけではない協働のコーディネート/協働とは何かをみんなで知ること/

多くの方にご登壇いただき、たくさんの情報が発信され、SRに関する議論とその周辺で起きていることについてさまざまな立場の人たちが語り、意見を交すことができた2日間でした。SRを広めるために、まだ伝えきれないことや工夫をしないと伝わらないこともあると思いますが、参加した方には共感いただけたことが必ずあったのではないかと思います。これからも共感し、一緒にSRを広める人が増えることを期待しています。