SRセミナー 2021 第5回 「東京2020オリンピック・パラリンピック 『持続可能性』への取り組みの成果と課題」
「持続可能性」をテーマに掲げて開催された東京2020オリンピック・パラリンピック大会の閉幕から数ヶ月。2021年12月には、大会組織委員会が「持続可能性大会後報告書」を公表し、気候変動、生物多様性、人権・労働、資源管理・調達などの主要テーマごとに、取り組み内容や振り返りについて報告されています。感染症による開催延期など紆余曲折を経て実施された大会ではありましたが、国内で開催された大規模イベントとして、その成果や課題について、市民の目線からあらためて振り返ることは非常に重要だと考えます。
本セミナーでは、東京2020オリンピック・パラリンピック大会の「持続可能性大会後報告書」をもとに、専門委員として提言を続けてこられた方々から、取り組み内容についてお話を伺うとともに、成果や課題について、議論したいと思います。
【参考】
東京2020大会 持続可能性報告書(大会前報告書、進捗状況報告書、大会後報告書)のページ https://www.tokyo2020.jp/ja/games/sustainability/report/index.html
主催:社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク(NNネット)
日時:2022年3月8日(火) 18:00~20:00
開催形式:オンライン(zoomミーティング)
ご参加費・定員:無料、先着90名
お申込み: https://forms.gle/gZh5uLHWqab8MTwM8
主な内容
趣旨説明:小堀悠(NNネット幹事、
特定非営利活動法人NPOサポートセンター 常務理事・事務局長)
発題
「東京2020大会の「持続可能性」の取組みと「持続可能性大会後報告書」の概要について」
川北秀人(NNネット幹事、IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者)
ご登壇者からのコメントと討論
崎田裕子さん
ジャーナリスト、環境カウンセラー、(特)持続可能な社会をつくる元気ネット 前理事長
(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
街づくり・持続可能性委員会 委員、持続可能性ディスカッショングループ 座長
冨田秀実さん
ロイドレジスタージャパン株式会社 代表取締役、ISO20400日本代表エキスパート
(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
持続可能な調達ワーキンググループ 委員
進行:川北秀人(NNネット幹事、IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者)
質疑応答