11/21(土)SRフォーラム2015 in 名古屋開催― 調達・購買を通じた持続可能な社会づくりのために ―
組織が行う事業活動において、大きなウエイトを占める調達・購買の取り引き。日常的な消耗品の購入などは企業・NPO・行政を問わず発生します。また、製造業や物品販売業であれば、取引の半分が調達・購買であると言っても過言ではないでしょう。行政においても、多くの業務が外部に委託外注されています。
組織の社会責任向上が叫ばれて久しいですが、「調達・購買」に関しても、より積極的に社会責任を果たしていくことが求められつつあります。調達先の選定基準が「品質・コスト・納期」だけではなく、「社会責任を果たした製品であるか」「社会責任を果たしている組織の製品であるか」という視点が加えられつつあるのです。
本フォーラムでは「社会責任調達」について、取組むべき課題の確認・各セクターの現状把握・取組事例の共有を行い、そのうえでさらなる取組の推進について考えます。
開催概要
《日時》2015年11月21日(土)15:30~18:00
《会場》名古屋市市民活動推進センター 集会室
(名古屋市営地下鉄「栄」駅より南へ徒歩7分)
《定員》50名(定員になり次第締切)
《参加費》2,500円(NNネット会員は1,500円)
プログラム
- 主催者挨拶・趣旨説明
/黒田かをり(一般財団法人CSOネットワーク 事務局長・NNネット幹事団体) - ゲストトーク【フェアトレードタウン認定への歩み・地球とのフェアトレード】
/原田さとみ氏(フェアトレード名古屋ネットワーク 代表)
「フェアトレードタウン認定都市」となった名古屋市において、フェアトレードの普及啓発に取り組んでいる団体より、取組の内容・今後の取組構想等についてお話をいただきます。 - 事例報告
◇報告1【社会責任調達の世界的潮流-ISO20400発行に向けて-】
/冨田秀実氏(LRQAジャパン 事業開発部門長)
ISO20400(持続可能な調達規格)の策定に向けた議論のポイントや進捗状況等について、策定に向けた国際会議等に日本代表として参加されている冨田秀実氏よりお話を伺います。
◇報告2【企業・業界としてのCSR調達への取組】
/企業セクターゲスト招聘検討中
社会責任調達についてこれまで先進的に取り組んでこられた企業の取組について、また業界団体としての取組について紹介します。
◇報告3【行政における社会責任調達の推進-あるべき制度の検討-】
/愛知CSR推進研究会 GSR部会 山田厚志 氏・金田学 氏
行政の社会責任調達という観点から、社会責任を果たす事業所からの優先調達について、その制度づくりを構想する皆さんにお話を伺います。 - グループディスカッション
参加者どうしでグループディスカッションを実施し、登壇者への質疑事項のピックアップと、参加者の組織での取組推進に向けた検討を行います。 - 質疑応答・全体共有
※詳細リーフレットはこちら
《主催》社会的責任向上のためのNPO・NGOネットワーク(NNネット)
《共催》一般社団法人SR連携プラットフォーム
《協力》社会♡責任あいち・愛知CSR推進研究会
ゲストプロフィール
◇ 原田さとみ氏
1987年モデルデビュー後、東海圏を中心にタレントとして活動。2010年にエシカル・ペネロープ(株)を設立し、名古屋テレビ塔1階にてフェアトレード&エシカル・ファッションのセレクトショップ「エシカル・ペネロープ TV TOWER」を経営。“思いやり”のエシカルの普及とともに、フェアトレードタウン運動に取り組む。講演・絵本の読み聞かせ・司会・執筆など、幅広く活躍中。JICA中部オフィシャル・サポーター。
◇ 冨田秀実氏
ソニー株式会社にてCSR部発足当初から統括部長を約10年務める。ISO26000に関するワーキンググループでは、コミュニケーションを担当するタスクグループの座長に就任。規格策定後はISO 26000 PPO-SAGのメンバーとして活動。ISO20400「持続可能な調達」日本代表。GRI本部のGlobal Sustainability Standards Boardメンバー、G4マルチステーク ホルダー委員会委員長に就任。環境省の環境コミュニケーション規格に関する研究会、経産省・JETROビジネスと人権研究会委員。また、CDP(カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)のアドバイザリーボードのメンバーも歴任。
◇ 愛知CSR推進研究会 GSR部会
共助社会の維持発展に貢献する企業を、この地域ならではの視点で評価する「しくみ」を創設することを目指し、中小企業・大企業・金融機関・NPO・行政等のマルチステークホルダーで組成された民間主導の研究会。GSR部会はその中の作業部会であり、特に行政の調達・契約における優良企業の評価のあり方について研究・提言することを目指して活動を進めている。
参加お申し込み
- 下記フォームから事前のお申し込みをお願いします。参加費は当日受付にて頂戴いたします。
お申し込みフォーム
- FAXでもお申し込みいただきます。リーフレットをダウンロードのうえ裏面の申込欄に必要事項をご記入、ご送信ください。
お問い合わせ
一般社団法人SR連携プラットフォーム(担当:森)
〒453-0041名古屋市中村区本陣通5丁目6-1 地域資源長屋なかむら1階
TEL:052-414-5160/FAX:052-414-5170
メール:office@sr-com.org