第12回(2019年度)通常総会開催報告
2019年5月30日にNNネット第12回(2019年度)通常総会を開催しました。
下記に概要をご報告いたします。
決算書および事業計画書については、下記ページをご参照ください。
===開催報告(概要)===
2019年5月30日(火)に地球環境パートナーシッププラザにて
第12回(2019年度)通常総会を開催いたしました。
■2018年度の事業報告、決算報告
全体方針、主催事業、共催事業、組織運営について担当した幹事団体より
ご報告しました。
続いて決算案および監事による監査の実施についてもご報告し、承認いただきました。
■2019年度事業計画、予算
NNネットでは、2019年度には下記のプロジェクトを立ち上げ、
各プロジェクトに担当の幹事団体を設けてプロジェクトごとに事業を行っていくこと
についてご説明し、承認いただきました。
プロジェクトのテーマ
(1)社会責任に関連する規格の策定・普及
(2)公共調達をはじめとする調達における社会責任対応推進
(3)「ビジネスと人権に関する国別行動計画」の策定に関する働きかけ・啓発
(4)NPO/NGOの社会責任(NSR)への取り組み推進
(5)SDGsと社会的責任
そのほか、各プロジェクトを主体とした情報発信、
および政策提言についても実施していきます。
事務局業務については、2018年度から引き続き業務を複数の役割に分け、
幹事団体が分担して担っていくこととなりました。
■NNネットからの代表協議者の選出について
NPO/NGOグループとして各委員への代表協議者を選出しました。
【1】ISO26000 ISO/SR幹事会
【2】「社会的責任に関する円卓会議」※
【3】「一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク」社会的責任ユニットへのユニット幹事
※会議実施のタイミングで改めて個別に依頼予定
■報告事項
2019年度監事および幹事団体は昨年度選出された方々・団体が継続する旨、
ご報告しました。
■その他ご意見
今年度は総会に先立ち会員の意見交換・交流会を実施しました。
地域会員様の参加には交通費の補助をご用意するなど、初めての試みとなりました。
そのなかでNNネットの今後の進め方について、下記のようなご意見をいただきました。
これらのご意見について、今後の幹事会等でも議論しながら進めてまいります。
・NNネットは流行に対する「重し」の役割を担ってほしい
・地域での交流機会(セミナー開催など)を持ってほしい
・NSR、LGSR、ガバナンス拡充の共有が進むとよい
ご参加いただいた会員のみなさま、
また議案をご確認いただき委任状をお送りいただいたみなさま、
誠にありがとうございました!
今後も、幹事会のご報告や各種セミナーの開催案内など、
NNネットのホームページおよび本会員メーリングリストなどでご報告して進めてまいります。
NNネット幹事団体
月別アーカイブ
- 2019年12月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (4)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年11月 (6)
- 2012年9月 (2)
- 2012年7月 (6)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (2)
- 2011年8月 (1)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (4)
- 2010年7月 (4)
- 2010年6月 (1)
- 2009年9月 (1)
- 2009年7月 (1)
- 2009年6月 (2)
- 2009年1月 (1)
- 2008年10月 (1)
